本部町【高山食堂】地元民にも観光客にも人気!ボリューム満点のお店

本部町

みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。

今回紹介するお店は本部町にある
【高山食堂】

渡久地港の海に面した
地元民だけでなく観光客も集う食堂です。

実際に伺ってまいりましたので
まだ行かれていない方が
参考になれば幸いです。

店内の雰囲気

テーブル・カウンター合わせて
25人以上は入れる広さ。

昔ながらの食堂という雰囲気があります。

水の方は基本的にお店のオバちゃんが
持ってきてくれますが、混雑時には
ご自身で入れた方が良いでしょう。

メニュー表

メニュー表は水と一緒に
持ってきてくれます。
写真を撮ったので参考にされて下さい。

『トンカツ定食 2,000円』
『トンカツ1,000円』とあります。

サシミや小鉢など
増えるか定かではありませんが、
『トンカツ1,000円』で
ちゃんと ご飯とみそ汁は付いていますよ。

食べたものを紹介

今回は家族でお邪魔しました。
それぞれ食べたものを紹介します。

人気メニュー!

【トンカツ】1,000円

高山食堂は、とにかくボリューミー!
トンカツもデカいが、ご飯の量も凄い

ソースも容器ごと付いてくるので
お好みでかけられますよ。
ガッツリ系の方にお勧めします。

その他 食べたもの

【野菜炒め】900円

個人的に好きな野菜炒め!

高山食堂は汁だくで
実家のおばあちゃん家で
食べるような懐かしい味です。

ぜひ堪能されて下さい。

マルキライト
マルキライト

最初に出された
ご飯の量が多かったので
トンカツ以外は
少なめでお願いしました。

【みそしる】750円

たまに食べたくなる
沖縄食堂の『みそ汁』
寒い日は欲してしまいます。

クチコミでは県外の方が
スキューバダイビング後に食べ、
美味しかったとありました。

体を温めたい時、召し上がれ!

【沖縄そば】800円

カツオベースですが、
豚骨の出汁もしっかりあり
万人受けする味に仕上がっています。

麺も具も多い為
きっと満足すると思いますよ。
ぜひチャレンジされて下さい。

海に面し、美味しくてボリューム満点の
【高山食堂】
足を運んでみてはいかがでしょうか。

マルキライト
マルキライト

次の記事で会いましょう!

アクセス

〒905-0214
沖縄県国頭郡本部町167-4
電話番号 0980-47-2940
営業時間 11:00~15:00
定休日  なし(不定休はあり)
駐車場  なし
    (漁港側に止められます)
時間表示やメニューは変化があるので
確認は必要です

マルキライト

アナログ中年マルキライトです。

2025年で51歳になりますが、
スマホを手にしたのは だいぶ遅く
超アナログな中年です。

このままじゃマズいと思い、
いろいろ行動を起こしています。

当サイトでは、
沖縄のローカルな食堂を中心に
観光スポット、中年つまみレシピを
紹介しています。

ちなみにマルキライトの画像は
息子が幼い頃に
お面をつけたものです。

宜しくお願いします。

マルキライトをフォローする
本部町
マルキライトをフォローする
アナログ中年 マルキライトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました