みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。
今回 紹介するお店は今帰仁村にある
【なーはー屋】
明治45年創業で、
今年でなんと111年にもなる老舗(2023年)
現在の店主は4代目となります。
そんな地元に溶け込んだ
歴史的なお店に伺ってまいりました。
まだ行かれてない方が
参考になれば幸いです。
店内の雰囲気
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/21a0bfae56b76f57efc57398138c6b20-1024x598.jpg)
食堂というよりは
田舎のスナックという感じでした。
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/c9ea33e5d62f0432610ace47ad30f355-1024x576.jpg)
夜には定期的にライブもされているようで
馴染みのない楽器も置かれてあり、
沖縄と外国の混ざった
異様な空間に包まれます。
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/da5df0eed09a29a8208a4249c3b2b901.jpg)
私達が伺った前日にも
イベントがあったようで、
全ての席がステージ向けに
設置された状態でした。
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/7940d5a723239609193d6fb98560839e-1024x576.jpg)
よって
通常のレイアウトが分からないのですが、
想像では15人近くは入れると思います。
メニュー表
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/2284f9a09a9d18fc8684a26adf9e27f1-846x1024.jpg)
各テーブルにはメニュー表があり
表と裏に表記されています。
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/712e4112138ac3407fb8eec5b783bc71-1024x617.jpg)
今回 食べたもの
家族で伺いましたが、
それぞれを紹介します。
人気メニュー①
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/5d1ac10944f8403256188c7f8590e394-1024x708.jpg)
【カツ丼】800円
人気メニューが2つあるようで
そのうちの1つがカツ丼!
濃い味付けでご飯が進みます。
お箸だけでなく、スプーンもあれば
食べやすいと感じました。
みそ汁には、カツオ節が少し残っており
沖縄特有の『かちゅー湯』を
思い出させます。
人気メニュー②
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/f0d0079f62054043fe461de37334d5fc-1024x639.jpg)
【豆腐チャンプル】700円
人気メニューのもう1つが
豆腐チャンプルー!
メニュー表には
【チャンプルー】ではなく
【チャンプル】と表記されています。
個人的には1番お勧めのメニュー!
毎日食べても飽きない味だと思いました。
![マルキライト](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2021/02/NEC_0227-e1612486751934-150x150.jpg)
ただ気になることがあり
これって豆腐チャンプル?
ってことです。
豆腐チャンプルーの割には
豆腐が少なく、麩も入っているのです。
別メニューの
『フーチャンプル?』
『野菜炒め?』という気もします。
残念ながら店主には聞けませんでしたが
味の保証はしますので、
実際にみなさんが検証されて下さい。
その他
![](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/3886ac0b7c0638ea0f13c9d12c5d2d87-1024x675.jpg)
【ソーキそば】750円
麺は平麺で、なぜかソーキそばなのに
三枚肉が1枚付いてきます。
クチコミでは美味しいという声が
ありましたが、私的には普通でした。
本当に美味しい沖縄そばを食べたいなら
専門店に行かれた方が良いでしょう。
といっても普通の美味しさはあるので
期待しない程度で注文した方が無難です。
地元に馴染んだお店
初めて伺った私達家族のエピソードです。
11:00前 入店。
テーブルのあるソファーの席に座りました。
その後…水を持ってきてくれた
小学低学年の女の子が
何も気にせず隣に座るのです。
そしてタブレットをテーブルに置き
YouTube動画を見始めました。
私ことマルキライトは
呆然としながらも何処か笑い…
少女に一声かけました。
![マルキライト](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2021/02/NEC_0227-e1612486751934-150x150.jpg)
おじいちゃんの(店主)
手伝い?
![女の子](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/24297124-150x150.jpg)
あの人は
ただの友達~
![マルキライト](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2021/02/NEC_0227-e1612486751934-150x150.jpg)
・・・?
・・・笑
後から手伝いの方がいらっしゃって
その人の娘と知りましたが
食事中もずっと隣に座っていました。
本当に不思議な空間と
地元に馴染んだお店です。
期待せずフラットな気持ちで訪店すると
楽しい気持ちになれるでしょう。
地元に慣れ親しみ、創業111年の
【なーはー屋】
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
![マルキライト](https://www.maruki-light-blog.com/wp-content/uploads/2021/02/NEC_0227-e1612486751934-150x150.jpg)
次の記事で会いましょう!
アクセス
〒905-0401
沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根278
電話番号 0980-56-2343
営業時間 10:30~14:00
ライブがある日は夜も営業
駐車場 あり(向かいに空き地あり)
定休日 日・月(臨時休あり)
時間表示やメニューは変化があるので
確認は必要です
コメント