【チキンの丸焼き こっころこ】地元沖縄市では有名なチキン専門店を紹介!

沖縄市

みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。

今回紹介するお店は沖縄市にある
【チキンの丸焼き こっころこ】

沖縄のテレビ番組『アゲアゲめし』でも
取り上げられていたので、
行ってまいりました!

まだ行かれていない方が
参考になれば幸いです。

店内の雰囲気

店内に入って正面には
カウンターがあります。

こちらでの注文が先になるので、
ある程度はオーダーするメニューを
決めておいた方が良いでしょう!

1962年創業の老舗が、
2017年に泡瀬へ移転リニューアル!

店内はまだ新しい感じで清潔感があります。

マルキライト
マルキライト

ちなみにリニューアル前の
店名は『コッコロハウス』
コザ高校近くにあったそうです!

テーブルとカウンター席を合わせると
17人が入れる広さ!
感染対策もバッチリやられてました。

テーブル席は2つしかないので、
複数で来られる方もカウンター席になる
覚悟で行きましょう!

水はセルフサービスですが、各テーブルにも
ピッチャーが常備されているようでした!

メニュー表

注文するカウンターの他、
テーブルにもメニュー表があります。
参考にされて下さい!

チキンメニュー

【チキンメニュー】
チキンの丸焼きは置いといて、
なぜかハーフやクォーターからは
ライス・サラダ・ポテトフライ
などが付いてきます。

お店の優しさと思いますが、
単品もあればいいなぁと思いました。

しかしながら…実際には単品の
『チキンハーフ』『チキンクォーター』が
あるかもしれません。

詳しいことが分かれば追加報告
させていただきます。
ご了承ください。

丼物メニュー

【丼物メニュー】

お勧めは
『こっこスタミナ・チキン丼』

テレビ番組『アゲアゲめし』でも
紹介されていました。
実際に食べた感想は後でします。

沖縄そばメニュー

【沖縄そばメニュー】
チキンが具となった沖縄そば!
あまり他では見られないメニューなので
食べてみる価値はあります。

新メニュー(鶏飯)

こちらは新メニューとして登場です!
常連の方も初めての方も
ぜひチャレンジされて下さい。

テイクアウトメニュー

テイクアウトも移転前より
充実しているようです!

チキンパック

まずはチキンパック!
今回こちらは注文しませんでしたが、
イメージ的にはポテトなどがついて
【ケンタッキーのこっころ版】
といった感じでしょうか。

真空パック始めました

+50円で真空パックすることも
できるそうです!

これで県外などの
お土産や発送も可能になりました。

賞味期限は
冷蔵=約7日間
冷凍=約30日間
だそうです!

今回 注文したもの

【こっこスタミナ・チキン】980円

お店イチオシのメニューです!

秘伝のタレに1日漬け込んで、
2時間じっくりかけて焼いたチキンは
美味しくて柔らかい!

チキンの中には大量のにんにくが
詰められおり、ハーブや島マースも
使用しています。

ご飯にかかっている
コーンビーフハッシュですが、
チキンで使ったにんにくも
入れて炒めている為、
鶏肉の旨みも加わり美味!

沖縄県民にはありがたい
美味しさとなっています。

島マースとは…
マースのことを塩といい、
島とは沖縄と指しています。
つまり『沖縄の塩』という意味。

コンビーフハッシュとは
一般的なコンビーフには
肉のみが入っているの対し、
コンビーフハッシュにはポテトが
混ぜ合わせられている

沖縄では定番。

【チキンそば】750円

チキン好きはたまりませんが、
沖縄そばにはやっぱり豚肉だろ!
と思う方には ちょっと違和感が
出てくるでしょう。

豚肉よりあっさりした味や食感は
確かにあります。

ただ味付けされた鶏肉からの旨みが
だし汁と混ざり、スープを飲み干して
しまいます。

せっかくのチキン専門店の味を
堪能して下さい!

【鶏飯】750円

新メニューの鶏飯ですが、
出し汁は沖縄そば同じものです。

といっても
だし汁にもこだわっており
豚骨・鶏ガラ・野菜・カツオ節・シイタケ
を使用して6時間も煮込んでいます。

小皿にチリソースもあり味変も可能!

実際に食べてみて、
大きな丼に1回でだし汁を注ぐより
とり皿に小分けして注いだ方がいいと
思いました。

そうすることによってだし汁が
熱いまま食べることが出来るんですよねぇ。

まぁ これは個人的な意見なので
あしからず!

¥1,078 (2024/05/01 18:54時点 | Amazon調べ)

古くから沖縄市で愛される
チキンの専門店。
ぜひ足を運んで下さい!

マルキライト
マルキライト

次の記事で会いましょう!

アクセス

〒904-2172

沖縄県沖縄市泡瀬2-42-14
電話番号  098-937-9326
営業時間
ランチ   11:30~16:00
チキン販売 10:30~20:00
    (売り切れ次第終了)
定休日   火曜日
駐車場   あり
時間表示やメニューは変化があるので、
確認は必要です

マルキライト

アナログ中年マルキライトです。

2024年で50歳になりますが、
スマホを手にしたのは だいぶ遅く
超アナログな中年です。

このままじゃマズいと思い、
いろいろ行動を起こしています。

当サイトでは、
沖縄のローカルな食堂を中心に
観光スポット、中年つまみレシピを
紹介しています。

ちなみにマルキライトの画像は
息子が幼い頃に
お面をつけたものです。

宜しくお願いします。

マルキライトをフォローする
沖縄市
マルキライトをフォローする
アナログ中年 マルキライトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました