【前田食堂 名護店】看板メニュー『牛肉そば』と『焼肉おかず』を紹介!

名護市

みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。

今回紹介するお店は
【前田食堂 名護店

インパクトあるメニューをおいた
食堂を紹介します。

【前田食堂 名護店】

もともとは大宜味村 国道58号線沿いに
古民家な感じの食堂が有名でして、
その2店舗目となるが名護店。

もちろん大宜味村にある本店と
なんら味はかわりません。

それでは本店と名護店共通して
常連さんが選ぶ看板メニューは
どういったものでしょうか。

前田食堂2大看板メニュー

前田食堂の常連さんが選ぶメニューは、
ほぼ2通りで決まりです。

結論から言うと
『焼肉おかず』と『牛肉そば』

メニューを確認せず、
席に座る前に注文する
お客さんも よく見かけます。

さらに常連さんは
牛肉そばなんて、略して
『牛そば』とも言います。

前田食堂の看板2大メニュー
・牛肉そば
・焼肉おかず

【牛肉そば】

まずは見た目のインパクトをご覧ください。

【牛肉そば】900円

以前より値段が若干上がりましたが、
もやしの量も増えた気がします。

お子様にはご遠慮的な牛肉そば
量のことを言ってるわけではありません。

この牛肉そばは、
コショウが無茶苦茶 効いているのです。

初めて食べたのは大宜味村の本店ですが、
あまりの辛さに残しました。

その時、よく周りの人達は
平気で食べていられるなぁと
思いましたが、なぜか今では
たまに食べたくなるのです。

牛肉そばの特徴
・もやしの量がハンパじゃない!
・コショウが効きすぎて辛い!

身体の反応として…
顔から汗が噴き出たり

鼻水が出たりします。

ティッシュかハンカチ等が
手元にあれば重宝します。

私の食べ方として
小分け用のおわんを出してもらい、
牛肉の入ったもやしを取り分けします。

それでも そば麺には、
なかなかたどり着けません。

もやしの量が多く、残して帰る成人男性も
見かけたことがあります。

そんなインパクトのある【牛肉そば】
チャレンジして下さい。

【焼肉おかず】

2大メニューのもう1つの焼肉おかず。
牛肉そばに比べてインパクトはありません。

【焼肉おかず】1,000円

『牛肉そば派』と『焼肉おかず派』
に分かれてしまいがちで、
焼肉おかず派は頑なに
こちらを毎回 注文してる印象があります。

その胃袋を捕まえている理由は、
焼肉のニンニクが
滅茶苦茶 効いているのです。

そのせいで ご飯が進む進む!

マルキライト
マルキライト

ニンニクの効いた焼肉と
目玉焼きで 私の場合、

1.5倍のご飯の量が
個人的にシックリきます。


それくらいニンニクが効いているのです。

ニンニクが効いた焼肉は小学校低学年の年齢では辛くて食べられないかも

店の雰囲気

客もいて一部しか撮れませんでしたが、
座敷・テーブル・カウンター席を入れて
15~20人が入れる広さ。

水はセルフサービスとなっています。

メニュー表

※2023.8月現在

いくつかの壁にはメニュー表が
貼られていますが、
メニューが少し増えているようです。

【骨汁】600円

その他、オープン当初なかった
・牛すじカレー
・ピリ辛もやし
・ラフテー丼
などが追加されていました。

そちらの方も食べる機会があれば
紹介したいと思います。

¥1,914 (2024/06/13 16:33時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コショウの効いたもやしたっぷりの
『牛肉そば』

にんにくの効いた
『焼肉おかず』
ぜひ足を運んで食べに来て下さい!

マルキライト
マルキライト

次の記事で会いましょう!

アクセス

【前田食堂】名護店
〒905-0011

沖縄県名護市宮里6丁目9ー5
ブルーパシフィック
TEL   0980-54-0331
営業時間 11:00~16:00
定休日 火曜日
駐車場  あり
料金や時間表示は変化があるので、
確認は必要です

マルキライト

アナログ中年マルキライトです。

2024年で50歳になりますが、
スマホを手にしたのは だいぶ遅く
超アナログな中年です。

このままじゃマズいと思い、
いろいろ行動を起こしています。

当サイトでは、
沖縄のローカルな食堂を中心に
観光スポット、中年つまみレシピを
紹介しています。

ちなみにマルキライトの画像は
息子が幼い頃に
お面をつけたものです。

宜しくお願いします。

マルキライトをフォローする
名護市 外食
マルキライトをフォローする
アナログ中年 マルキライトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました