【まつもと食堂】骨汁・スキヤキがお勧め!沖縄市の地元に愛される食堂

沖縄市

みなさん こんにちは!
アナログ中年のマルキライトです。

今回紹介するお店は沖縄市にある
【まつもと食堂】
古くから地元に愛されている食堂です。

実際に行ってまいりましたので、
まだ行かれてない方が
参考になれば幸いです。

店内の雰囲気

テーブル・座敷を合わせ25人が入れる広さ。
カウンター席はありません。

周りに客がいたもので、
座敷しか撮れませんでした。
スミマセン…

入って左手に券売機がありますので、
こちらで食券を購入しましょう。

個人的には、ゆっくりメニューを
吟味することができないので
券売機は苦手です。

後ろに待っている人がいると
焦らないですか?

水はセルフサービスとなっています。

メニュー表

各テーブルにはメニュー表が
置かれてあります。

いったん席についてからメニュー表を眺め、
券売機に行った方がいいかもしれません。

お勧めメニュー

【骨汁】700円

インパクトのある骨汁!
汁物好きにとってはたまりません。

1日5食限定ですので、早めに行かれた方は
チャレンジしてみて下さい!

【スキヤキ】800円

沖縄ではお馴染みですが、
県外の方はご存知でしょうか?
スキヤキがおかずとして
食堂では食べられるのです。

寒い日などには、やたら食べたくなる
スキヤキ!
ちなみに量もけっこうあります。

その他メニュー

今回、骨汁とスキヤキ以外で
注文したメニューを紹介します。

【まつもとランチ】850円

ガッツリいきたい人には
こちらにしましょう!

揚げ物が中心なので、
カロリーを気にされている方は
控えた方が良さそうです。

【とうふチャンプルー】750円

野菜や豆腐好きの方にお勧めです!
味的には至って普通の美味しさ。
毎日食べても飽きないメニューといえます。

注意点とお知らせ!

食堂の左側はテイクアウト(弁当)専用の
受け取り口となっています。

お昼の時間帯は けっこう並んでいたので、
前もって注文していた方が

いいかもしれません。

ちなににお勧めの【スキヤキ】
テイクアウトできます。

通常の営業時間は
10:00~20:00までらしいのですが、
入口のドアにはこんな張り紙が…

従業員の退職及び、休職者があいつぎ
通常営業が支障をきたしております。
2022年8月1日より午後3時以降は、
しばらくの間休業させていただきます。

いろいろと大変ですよね。

従業員の補充しだい
夜の営業も再開するみたいなので、
頑張ってほしいものです。

古くから地元に愛される【もつもと食堂】
ぜひ足を運んでみて下さい!

マルキライト
マルキライト

次の記事で会いましょう!

アクセス

〒904-2151
沖縄県沖縄市松本6-9-9
電話番号 098-938-8917
営業時間 10:00~20:00
(2022.8.1~じばらくの間15:00まで)
定休日  日曜日
駐車場  あり
時間表示やメニューは変化があるので
確認は必要です

マルキライト

アナログ中年マルキライトです。

2024年で50歳になりますが、
スマホを手にしたのは だいぶ遅く
超アナログな中年です。

このままじゃマズいと思い、
いろいろ行動を起こしています。

当サイトでは、
沖縄のローカルな食堂を中心に
観光スポット、中年つまみレシピを
紹介しています。

ちなみにマルキライトの画像は
息子が幼い頃に
お面をつけたものです。

宜しくお願いします。

マルキライトをフォローする
沖縄市
マルキライトをフォローする
アナログ中年 マルキライトのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました